ニュース

第3回 地域包括ケア EXPO 大阪  出展のお知らせ

~さらなる発展と地域社会の貢献~

介護保険システム業の株式会社コンダクト(本社:石川県金沢市、代表取締役:穴田 幸雄、以下 当社) は、2020年2月26日~28日の3日間、インテックス大阪にて開催される 第3回 地域包括ケア EXPO  大阪 に出展いたします。



■出展コンセプト
世界が注目する日本の高齢化社会。いまそのニーズが急速に高まる介護、福祉、医療サービスの現場で最も求められているのが、サービス業務を強力にサポートし、その質を高めるためのITシステムです。当社は創業以来、様々な分野で長年培ったシステム開発の経験をもとに、早くからこの分野に特化したソフトウェアの開発、販売を手がけてきました。とくに主力製品である「介護保険システムFlowers NEXT」は、平成4年にシリーズ第一弾として「老人保健施設システム」を発売したことにはじまり、介護保険を経て専門性の高い現場のニーズに対応し、カバーするサービス種類の充実と機能の向上に努め、現在は、全国約6,000の事業所様に導入いただきました。
昨今、日本は現在、高齢人口の急速な増加の中で、医療、福祉など増加する高齢人口の問題に対応することが、喫緊の課題となっています。このような高齢社会の到来の中で、従来の医療制度、老人保険制度では対応しきれない問題が生じ、高齢者の医療は若年者の医療と異なった立場で取り組む必要性が生じてきています。「第2回介護&看護EXPO 」では、「さらなる発展と地域社会の貢献」をテーマに、AIによる在宅ケアサービスの質の評価を行い、さらに改善指標を導き出す、在宅ケアの質改善のためのプロセスサイクルをシステム化することによって、さらなるケアの提供を導き出し在宅ケアAIアウトカム評価サービス QOLABO(参考出展)、在宅患者さま・利用者さまのケア情報を記録し、関係者全員がフラットに閲覧共有できる在宅ケア業務の効率化を支援する「在宅業務支援システム bmic-ZR」、訪問看護にたずさわる業務の一元化、負担軽減できる{訪問看護システム Flowers NEXT コスモス}を展示し、地域包括ケアシステムの構築を提案いたします。

■出展商品
1. 在宅ケアAIアウトカム評価サービス QOLABO (コラボ) ※参考出展
URL  https://qolabo.net/
2. 在宅ケア支援システム bmic-ZR (ビーミック ゼットアール) ※株式会社 管理工学研究所 共同出展
URL  https://www.bmic.jp/
3. 訪問看護システム Flowers NEXT コスモス
URL  https://www.conduct.co.jp/lineup/flowers-next/
4.訪問看護モバイルサービス caretive for コスモス ※株式会社アイ・エス・ビー 共同出展

URL  https://www.conduct.co.jp/lineup/caretive/

5. 業務アシストシステム FT Care-I ※株式会社 エフトス 製品
URL  https://ftcare-i.com/

6.QOCORO 訪問看護 (ココロ 訪問看護) ※参考出展



■展示会 概要
展示会名称     第3回 地域包括ケア EXPO  大阪
公式URL      https://www.communitycare-expo.jp/ja-jp.html
会期     2020年2月26日(水)~2月28日(金)
開催時間   10:00-18:00(最終日のみ17時まで)
会場     インテックス大阪
ゾーン    多職種連携ICTフェア
小間位置   21-34

2019年~2020年 年末年始休業のご案内

拝啓 師走の候、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は、介護保険システム「Flowers NEXT」をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
当社では下記の期間を年末年始の休業期間とさせていただきますので、ご案内申し上げます。
休業期間中は何かとご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

休業期間:2019年12月30日(月)~ 2020年1月5日(日)

年末は12月27日(金)は12時までの営業となっております。
新年は1月6日(月)から通常通り営業いたします。

なお、休業期間中にファクシミリおよびホームページお問い合わせにいただいたお問い合わせにつきましては、

2020年1月6日(月)より順次ご回答させていただきます。

第27回日本慢性期医療学会 併設展示のお知らせ



介護保険システム業の株式会社コンダクト(本社:石川県金沢市、代表取締役:穴田 幸雄、以下 当社) は、2019年12月3日~4日の2日間、グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)にて開催される 第27回日本慢性期医療学会に出展いたします。会期中は今月リリース予定のFlowers NEXT 介護医療院システム サルビアを先行展示をはじめ、下記製品の展示をいたします。皆さまの多くのご来場お待ちしております。

■展示会概要

■日時
2019年12月3日(火) 9:00~18:00
2019年12月4日(水) 9:00~15:30

■会場
グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)10F 会議室1003

■展示製品
・介護保険システム Flowers NEXT 介護医療院システム サルビア
・介護記録システム ケアパピルス V2.0 ※(製造・開発元 株式会社IF設計)
・QOCORO 訪問看護 (参考出展)



製品イメージ:Flowers NEXT 介護医療院システム サルビア

リハビリテーション・ケア合同研究大会 金沢2019 展示のお知らせ

響生 ~チームで奏でる保健・医療・福祉のハーモニー~

介護保険システム業の株式会社コンダクト(本社:石川県金沢市、代表取締役:穴田 幸雄、以下 当社) は、2019年11月21日~22日の2日間、金沢駅中心に開催される リハビリテーション・ケア合同研究大会 金沢2019に展示協賛いたします。



■展示会概要
展示会名称  リハビリテーション・ケア合同研究大会 金沢2019
会期     2019年11月21日(木)~22日(金)
開催時間   10時~17時30分(22日は17時まで)
展示会場   もてなしドーム地下イベント広場(〒920-0858石川県金沢市木ノ新保町2)

■展示製品について
1. 在宅ケアAIアウトカム評価サービス QOLABO (コラボ) ※参考出展
URL  https://qolabo.net/
2. 訪問看護システム Flowers NEXT コスモス
URL  https://www.conduct.co.jp/lineup/flowers-next/
3. 訪問看護モバイルサービス caretive for コスモス ※株式会社アイ・エス・ビー 製品
URL     https://www.conduct.co.jp/lineup/caretive/
4. 業務アシストシステム FT Care-I ※株式会社 エフトス 製品
URL     https://ftcare-i.com/

第15回九州ホスピタルショウ2019  出展のお知らせ

 

~さらなる発展と地域社会の貢献~

介護保険システム業の株式会社コンダクト(本社:石川県金沢市、代表取締役:穴田 幸雄、以下 当社) は、2019年11月13日~14日の2日間、福岡国際会議場にて開催される 第15回九州ホスピタルショウ2019に出展いたします。



■出展コンセプト
世界が注目する日本の高齢化社会。いまそのニーズが急速に高まる介護、福祉、医療サービスの現場で最も求められているのが、サービス業務を強力にサポートし、その質を高めるためのITシステムです。当社は創業以来、様々な分野で長年培ったシステム開発の経験をもとに、早くからこの分野に特化したソフトウェアの開発、販売を手がけてきました。とくに主力製品である「介護保険システムFlowers NEXT」は、平成4年にシリーズ第一弾として「老人保健施設システム」を発売したことにはじまり、介護保険を経て専門性の高い現場のニーズに対応し、カバーするサービス種類の充実と機能の向上に努め、現在は、全国約6,000の事業所様に導入いただきました。
昨今、日本は現在、高齢人口の急速な増加の中で、医療、福祉など増加する高齢人口の問題に対応することが、喫緊の課題となっています。このような高齢社会の到来の中で、従来の医療制度、老人保険制度では対応しきれない問題が生じ、高齢者の医療は若年者の医療と異なった立場で取り組む必要性が生じてきています。「第2回介護&看護EXPO 」では、「さらなる発展と地域社会の貢献」をテーマに、AIによる在宅ケアサービスの質の評価を行い、さらに改善指標を導き出す、在宅ケアの質改善のためのプロセスサイクルをシステム化することによって、さらなるケアの提供を導き出し在宅ケアAIアウトカム評価サービス QOLABO(参考出展)、在宅患者さま・利用者さまのケア情報を記録し、関係者全員がフラットに閲覧共有できる在宅ケア業務の効率化を支援する「在宅業務支援システム bmic-ZR」、訪問看護にたずさわる業務の一元化、負担軽減できる{訪問看護システム Flowers NEXT コスモス}を展示し、地域包括ケアシステムの構築を提案いたします。

■展示会概要
展示会名称  九州ホスピタルショウ2019
公式URL    https://kyushu-hs.com/
主催      一般社団法人日本経営協会・九州医療機器団体連合会
会期     2019年11月13日(水)~14日(木)
開催時間   10時~17時
会場      福岡国際会議場(福岡市博多区石城町2-1)
小間番号   小間番号:H-30

■出展商品について
1. 在宅ケアAIアウトカム評価サービス QOLABO (コラボ) ※参考出展
URL  https://qolabo.net/
2. 在宅ケア支援システム bmic-ZR (ビーミック ゼットアール) ※株式会社 管理工学研究所 共同出展
URL  https://www.bmic.jp/
3. 訪問看護システム Flowers NEXT コスモス
URL  https://www.conduct.co.jp/lineup/flowers-next/
4. 訪問看護モバイルサービス caretive for コスモス ※株式会社アイ・エス・ビー 製品
URL     https://www.conduct.co.jp/lineup/caretive/
5. 業務アシストシステム FT Care-I ※株式会社 エフトス 製品
URL     https://ftcare-i.com/
6. 就業管理(勤怠管理)システム『Xronos(クロノス)』※クロノス株式会社 共同出展

URL   https://www.xronos-inc.co.jp/

第50回 日本看護学会-看護管理-学術集会 出展のお知らせ

 

介護保険システム業の株式会社コンダクト(本社:石川県金沢市、代表取締役:穴田 幸雄、以下 当社) は、2019年10月23日~24日の2日間、名古屋国際会議場にて開催される 第50回(2019年度)日本看護学会に出展いたします。ご来場のほどお待ちいたしております。

 

■展示会概要
展示会名称  第50回 日本看護学会-看護管理-学術集会
公式URL      https://www.nurse.or.jp/nursing/education/gakkai/ichiran6.html
会期     2019年10月23日(水)~24日(木)
会場     名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)

■出展商品について
1. 訪問看護システム Flowers NEXT コスモス
URL  https://www.conduct.co.jp/lineup/flowers-next/
2. 訪問看護モバイルサービス caretive for コスモス ※株式会社アイ・エス・ビー 製品
URL  https://www.conduct.co.jp/lineup/caretive/
3. 業務アシストシステム FT Care-I ※株式会社 エフトス 製品
URL  https://ftcare-i.com/

第2回介護&看護EXPO東京 (ナーシング ケア 東京)出展

~さらなる発展と地域社会の貢献~

介護保険システム業の株式会社コンダクト(本社:石川県金沢市、代表取締役:穴田 幸雄、以下 当社) は、2019年10月23日~25日の3日間、幕張メッセにて開催される 第2回看護&介護EXPO東京 (ナーシング ケア東京)に出展いたします。

■出展コンセプト
世界が注目する日本の高齢化社会。いまそのニーズが急速に高まる介護、福祉、医療サービスの現場で最も求められているのが、サービス業務を強力にサポートし、その質を高めるためのITシステムです。当社は創業以来、様々な分野で長年培ったシステム開発の経験をもとに、早くからこの分野に特化したソフトウェアの開発、販売を手がけてきました。とくに主力製品である「介護保険システムFlowers NEXT」は、平成4年にシリーズ第一弾として「老人保健施設システム」を発売したことにはじまり、介護保険を経て専門性の高い現場のニーズに対応し、カバーするサービス種類の充実と機能の向上に努め、現在は、全国約6,000の事業所様に導入いただきました。
昨今、日本は現在、高齢人口の急速な増加の中で、医療、福祉など増加する高齢人口の問題に対応することが、喫緊の課題となっています。このような高齢社会の到来の中で、従来の医療制度、老人保険制度では対応しきれない問題が生じ、高齢者の医療は若年者の医療と異なった立場で取り組む必要性が生じてきています。「第2回介護&看護EXPO 」では、「さらなる発展と地域社会の貢献」をテーマに、AIによる在宅ケアサービスの質の評価を行い、さらに改善指標を導き出す、在宅ケアの質改善のためのプロセスサイクルをシステム化することによって、さらなるケアの提供を導き出し在宅ケアAIアウトカム評価サービス QOLABO(参考出展)、在宅患者さま・利用者さまのケア情報を記録し、関係者全員がフラットに閲覧共有できる在宅ケア業務の効率化を支援する「在宅業務支援システム bmic-ZR」、訪問看護にたずさわる業務の一元化、負担軽減できる{訪問看護システム Flowers NEXT コスモス}を展示し、地域包括ケアシステムの構築を提案いたします。

■展示会概要
展示会名称  第2回看護&介護EXPO東京(ナーシング ケア 東京)
公式URL    https://www.nursing-expo.jp/
主催 リード エグジビション ジャパン 株式会社
会期     2019年10月23日(水)~25日(金)
開催時間   10時~18時(最終日は17時まで)
会場     日本 幕張メッセ
出展者名   株式会社コンダクト (CONDUCT CORP.)
出展ゾーン  介護フェア
小間番号   1-26

■出展商品について
1. 在宅ケアAIアウトカム評価サービス QOLABO (コラボ) ※参考出展
URL  https://qolabo.net/
2. 在宅ケア支援システム bmic-ZR (ビーミック ゼットアール) ※株式会社 管理工学研究所 共同出展
URL  https://www.bmic.jp/
3. 訪問看護システム Flowers NEXT コスモス
URL  https://www.conduct.co.jp/lineup/flowers-next/
4. 訪問看護モバイルサービス caretive for コスモス ※株式会社アイ・エス・ビー 製品
URL     https://www.conduct.co.jp/lineup/caretive/
5. 業務アシストシステム FT Care-I ※株式会社 エフトス 製品
URL     https://ftcare-i.com/
6. RPA/AI-OCRによる業務自動化ソリューション (B4HTM-RPA/OCR)  ※KREO株式会社 共同出展

URL    https://www.kreo.ai/htm/b4/rpa_aiocr/service/rpa.html

URL    https://www.kreo.ai/htm/b4/rpa_aiocr/service/ocr.html

 

2019年10月 台風19号に関するお知らせ

お客様ならびに販売代理店様 各位

この度の台風19号の影響により被害を受けられた皆様には
心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

【被災地エリアのお客様ならびに販売代理店様】
弊社では、被災されたお客様からの技術的なご相談を優先してお受けいたします。
弊社ソフトウェアの再インストールや設定作業等、復旧に際してのご支援を行いますので、
下記サポートフリーダイヤルまでご相談いただきますようご案内申し上げます。

サポートフリーダイヤル :0120-036-653

メールでのお問合せはこちらから承ります。

2019年9月 台風15号に関するお知らせ

お客様各位

この度の台風15号の影響により被害を受けられた皆様には
心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

【被災地エリアのお客様ならびに販売代理店様】
弊社では、被災されたお客様からの技術的なご相談を優先してお受けいたします。
弊社ソフトウェアの再インストールや設定作業等、復旧に際してのご支援を行いますので、
下記サポートフリーダイヤルまでご相談いただきますようご案内申し上げます。

サポートフリーダイヤル :0120-036-653

メールでのお問合せはこちらから承ります。

第4回 CareTEX関西2019 出展

介護保険システム業の株式会社コンダクト(本社:石川県金沢市、代表取締役:穴田 幸雄、以下 当社) は、2019年10月9日~11日の3日間、インテックス大阪にて開催される第4回 CareTEX関西2019に出展いたします。

■出展コンセプト  ~さらなる発展と地域社会の貢献~

世界が注目する日本の高齢化社会。いまそのニーズが急速に高まる介護、福祉、医療サービスの現場で最も求められているのが、サービス業務を強力にサポートし、その質を高めるためのITシステムです。当社は創業以来、様々な分野で長年培ったシステム開発の経験をもとに、早くからこの分野に特化したソフトウェアの開発、販売を手がけてきました。とくに主力製品である「介護保険システムFlowers NEXT」は、平成4年にシリーズ第一弾として「老人保健施設システム」を発売したことにはじまり、介護保険を経て専門性の高い現場のニーズに対応し、カバーするサービス種類の充実と機能の向上に努め、現在は、全国約6,000の事業所様に導入いただきました。
昨今、日本は現在、高齢人口の急速な増加の中で、医療、福祉など増加する高齢人口の問題に対応することが、喫緊の課題となっています。このような高齢社会の到来の中で、従来の医療制度、老人保険制度では対応しきれない問題が生じ、高齢者の医療は若年者の医療と異なった立場で取り組む必要性が生じてきています。「第2回介護&看護EXPO 」では、「さらなる発展と地域社会の貢献」をテーマに、AIによる在宅ケアサービスの質の評価を行い、さらに改善指標を導き出す、在宅ケアの質改善のためのプロセスサイクルをシステム化することによって、さらなるケアの提供を導き出し在宅ケアAIアウトカム評価サービス QOLABO(参考出展)、在宅患者さま・利用者さまのケア情報を記録し、関係者全員がフラットに閲覧共有できる在宅ケア業務の効率化を支援する「在宅業務支援システム bmic-ZR」、訪問看護にたずさわる業務の一元化、負担軽減できる{訪問看護システム Flowers NEXT コスモス}を展示し、地域包括ケアシステムの構築を提案いたします。

■出展商品
1. 在宅ケアAIアウトカム評価サービス QOLABO (コラボ) ※参考出展
URL  https://qolabo.net/
2. 在宅ケア支援システム bmic-ZR (ビーミック ゼットアール) ※株式会社 管理工学研究所 共同出展
URL  https://www.bmic.jp/
3. 訪問看護システム Flowers NEXT コスモス
URL  https://www.conduct.co.jp/lineup/flowers-next/

4.訪問看護モバイルサービス caretive for コスモス ※株式会社アイ・エス・ビー 製品

URL  https://www.conduct.co.jp/lineup/caretive/

5. 業務アシストシステム FT Care-I ※株式会社 エフトス 製品
URL  https://ftcare-i.com/

■展示会 概要
展示会名称   第4回 CareTEX関西2019

【関西】介護用品展/【関西】介護施設産業展/【関西】介護施設ソリューション展

公式URL      http://caretex.org/
会期     2019年10月9日(水)~10月11日(金)
開催時間   9時30分~17時00分(受付開始 9時)
会場     インテック大阪 2号館  小間番号:3-22